正月に7つ(八王子は8つ)の寺院を巡り、福を授かる「七福神めぐり」。
最初に訪れた寺院で色紙を手に入れ、御朱印を集める催しです。
初詣やウオーキングを兼ねて歩いてみては。

八王子七福神めぐり
元日〜10日の午前9時〜午後5時。
色紙代300円、朱印代各200円。
御朱印帳でお参りの場合はあらかじめ用意した朱印紙です。
奉安寺院
毘沙門天・本立寺(上野町)、
恵比寿天・傳法院(南新町)
福禄寿・金剛院(上野町)
布袋尊・信松院(台町)
走大黒天・善龍寺(元本郷町)
新護弁財天・了法寺(日吉町)
吉祥天・吉祥院(長房町)
寿老尊・宗格院(千人町)
日野七福神めぐり
元日〜7日の午前9時〜午後4時
色紙代300円、朱印代各300円
7カ寺めぐると記念品を進呈
奉安寺院
恵比寿天・真照寺(落川)
大黒天・善生寺(東豊田)
福禄寿・石田寺(石田)
毘沙門天・安養寺(万願寺)
布袋尊・宗印寺(平山)
寿老尊・延命寺(川辺堀之内)
弁財天・高幡不動尊金剛寺(高幡)