入間市民に向けた「買いだめ防止メッセージ」が4月10日から配信されています。

これは緊急事態宣言が発令され、入間市内でも生活必需品や食品の買いだめ行為が懸念されることから
「市民に正しい消費量を知ってもらい、必要な分だけの購入を呼びかけ、企業側からも全力で商品の安定供給に努めている現状を伝えることで消費者を安心させたい」
とイオンスタイル入間が協力し、エフエム茶笛と入間ケーブルテレビが共同制作したもの。
第1弾は、入間市長と入間市消費センター、イオンスタイル入間からのメッセージ、第2弾は市内スーパーマーケット各社にも参加を呼びかけ配信予定です。
動画は市のホームページ、入間ケーブルテレビ、SNSで、音声メッセージはエフエム茶笛でも配信中。
田中市長は「市民の安心と冷静な購買につなげたい」と話しています。