目 次
2月14日はバレンタインデー♪
冬季限定で登場しているチョコスイーツを紹介します。
川越|Sweets Labo
「クリームエッグワッフル」
2月はエッグワッフルがハート型に
Sweets Laboは、タピオカドリンク・エッグワッフルの専門店。
味と香りが良いと評判のウーロン茶やジャスミン茶は茶葉から厳選。
本場台湾の味を満喫できます。

エッグワッフルは、注文を受けてから焼く徹底ぶりで、表面はサックリ、中はもっちりとした食感。
味はプレーン、抹茶、ゴマ、チョコなど数種類あり、生地の組み合わせもできます。
中でも、たっぷりクリームとチョコをトッピング「クリームエッグワッフル」540円はお勧め。
2月限定で、卵型の焼き目がハート型になります。
ドリンクも充実。
「チョコタピオカラテ盆栽フォーム」669円は、チョコソースと岩塩クリーミーフォームの甘みと塩味のバランスが絶妙。
ホットドリンクにしたりトッピングしたりと自分好みの一杯を味わえます。
Sweets Labo
住所/埼玉県川越市脇田本町10の5(川越駅西口から徒歩約5分)
電話/080-2378-8551
鶴ヶ島|パティスリー ルリエ
「シャンパン・トリュフ」「トロワ・ショコラ」
女性パティシエのセンスが光るスイーツ
Patisserie RelieR(ルリエ)は、女性パティシエの内野理恵さんが手掛ける洋菓子店です。
ナチュラルで落ち着いた店内は“大人かわいい”雰囲気。

旬の果実を使った期間限定の生菓子をはじめ、ショーケースには“はっ”と息を飲むような繊細で美しいスイーツが並びます。
バレンタインに、おしゃれな缶に入ったホワイトチョコレート「シャンパン・トリュフ(5個入り)」1,620円はお勧め。
自分用に購入する人もいるほど。
芳醇なブドウの香りを感じられます。
チョコチップ入りの濃厚なチョコレート生地をアーモンドとチョコレートでコーティングした「トロワ・ショコラ」1,620円は切り分けて数人で味わうこともできます。
ほか和三盆と抹茶味がある「ブールド・ネージュ」756円もプレゼントに好評です。
広々とした駐車場も完備しています。
Patisserie RelieR(ルリエ)
住所/埼玉県鶴ケ島市太田ケ谷485の11
電話/049-298-6243
坂戸|パティスリーHAPI HAPI
「冬季限定チョコレート」
“ハッピー”になれるスイーツ、限定チョコも充実
パティスリー HAPI HAPI(アピアピ)は、赤いひさしが目印の洋菓子店。
「来てくれた人が見てハッピー、食べてハッピーになれるように…」との願いが込められた店名通り、店内にはかわいらしくデコレーションされた生菓子や焼き菓子などが並びます。

冬季限定でチョコレート150円〜210円も登場。
ドライフルーツがのった「マンディアン」、ハート型で見た目もかわいいフランボワーズ味のガナッシュ入り「クール」、抹茶とプラリネのガナッシュ「ヴェール」など、どれも一粒ずつ丁寧に手づくり。
「噛んだ瞬間をパリッと味わってもらえるように周りのコーティングは薄くしています」と同店。
バレンタインにはブーツや動物型もあり、特にカエルの形をしたチョコレートは振ると“カラカラ”と音がするので子どもたちからも人気です。