座間神社で、1月26日午前11時に「筆まつり」を開催。
学業成就、入試合格、書道の上達を祈願し、使い終わった鉛筆や古筆、字を書いた半紙等を持参し、たき上げてもらいます。

参加した子供達には鉛筆を進呈。
神事終了後は「子ども餅つき大会」も。
同神社神鐉田(しんせんでん)で収穫した餅米を使用し、つきたてを振る舞います。
予約不要、誰でも参加可。
参加できない場合は同神社の境内に設けた箱へ事前に投入すると、当日たき上げます。
座間神社で、1月26日午前11時に「筆まつり」を開催。学業成就、入試合格、書道の上達を祈願し、使い終わった鉛筆や古筆等を持参し、たき上げてもらいます。
座間神社で、1月26日午前11時に「筆まつり」を開催。
学業成就、入試合格、書道の上達を祈願し、使い終わった鉛筆や古筆、字を書いた半紙等を持参し、たき上げてもらいます。
参加した子供達には鉛筆を進呈。
神事終了後は「子ども餅つき大会」も。
同神社神鐉田(しんせんでん)で収穫した餅米を使用し、つきたてを振る舞います。
予約不要、誰でも参加可。
参加できない場合は同神社の境内に設けた箱へ事前に投入すると、当日たき上げます。
イベント名 | 座間神社「筆祭り」 |
---|---|
開催日 | 2020/01/26(日) |
時間 | 午前11時~ |
会場 | 座間神社 |
住所 | 神奈川県座間市座間1-3437 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 046-251-0245 |